※料理写真はイメージです
※コース内容は季節や食材の季節によって内容が変わります
10年ほど前より取り組んできた [日本の食材への探求] は「Grace of Japan/日本の恵み」により新たな一歩を踏み出しました。
その中、L’Embellirでは低糖質メニューを約7年以上前から提供をしております。
シェフ岸本の「コース料理の内容は通常のコースとほとんど変わりなくお愉しみ頂きたい」という思いから、糖質が高い一部の素材だけを変え提供する事によりコース料理、全て食べても糖質40g(1回の食事)以下に抑えられております。
[ロカボ]メニュー ¥18,000/お一人様
*上記金額にサービス料10%、消費税が加算されます
*糖質約40g:パンは[Kコンプレ]1個での値、お飲み物の糖質は含まれておりません
スペシャリテの一つでもある『農園野菜のテリーヌ』には糖質が高い根菜や野菜を使わずお花や茎を使い、タラバガニのひと皿には通常ジャガイモのフリットを添えるが、ジャガイモは糖質が高いので松の実とくるみに変更。「むしろ香ばしさが強調されて、こちらが好き」という人もいます。
フランス料理で皆様が気になる糖質はおそらく[パン]。世田谷の[シニフィアン・シニフィエ]の低糖質パン[Kコンプレ]を使用する事により1個で3.5gに抑える事が出来ます。小麦粉も使用を抑える為、食材を焼き上げる際には[小麦ふすま粉]を使用、小麦ふすま粉は[鳥越製粉]から幾度とご指導を受け自家製パンの製作にも役立てております。
低糖質メニュー作成には「ゆるやかな糖質制限」の提唱者、北里大学北里研究所病院 糖尿病センター長を務める 山田悟先生のアドバイスも受け、食後の血糖値の上昇が緩やかなメニューを構成しております(個人差がございます)。
※料理写真はイメージです
※コース内容は季節や食材の季節によって内容が変わります